OS Xでパーティションを追加したボリューム(NTFS)がWindows側で表示されないとき
前記事でHDDからSSDへの移行を行った時に、Bootcamp上のWindows7のデータ用のパーティションをOS Xのディスクユーティリティーで作成したのですが、Windows7を起動してもそのボリュームが何故か現れませんでした。
iMac late 2013で突然電源が落ちる不具合→治りました。
うちのリビングには21inch iMac late 2013があるのですが、ある日突然iMacの電源が知らない間に切れているという事象が発生しました。
何かアプリを立ち上げて作業している時ではなく、起動して放っておくと知ら ...
Macbookproで1TBのHDD(Bootcamp含む)に新たに256MB SSD(システム+Bootcamp)を追加して1TBのHDD(データ用)+256MB SSD(システム+Bootcamp)に移行しました
作業の手順を出来るだけ順番どおりまとめました。
実際は行ったり戻ったり右往左往しながらなんとか移行できました。
ポイントはMacbay2とWincloneとSymboliclinkerとユーザーフォルダを削除出来るよう ...
カポ買った。
クラシックギター用のカポばかりでフォークギター用が無いことに気ずいたのでアマゾンで購入しました。
なんと280円と超リーズナブル。
太陽商事より発売。
パッケージには「Debby」とあります。
ピックギターってカッコイイ
最近、ピックギターというものが気になってまして、ネットで色々物色してます。
ピックギターってのは主に、アーチトップ&バックでセンターホールではなくFホールのアコギです。テイルピースが付いてたりします。 ...
Xaphoon pocket sax
ザフーン ポケットサックスを購入しました。
音はクラリネットに近いのでしょうか?
頑張って吹けるようになりたいです。
しかし初めてのリードの楽器ということもありなかなか音が出ません。
まずはドレミフ ...
BONGO CAJONキット Meinl MYO-BKJA 作ってみた
BONGO CAJONキット MEINL MYO-BKJA作りました。
仮組みは大事
まずは、ボンドつけずに仮組(コレ大事です)
実はコレを怠ったばかりに大失敗。
仮組したら鉛筆等で ...
BONGO CAJONキット
衝動買いで買ってしまったボンゴ・カホン・キット。
「MEINL」マイネル?って言うメーカーの物です。
まだ手つけて無いですけどそのうち...
製作は簡単そうですね。
こういう物ってそそられ
コヤブソニック2013
2013/9/16 コヤブソニック2013 に行ってきました。
コヤブソニックは初めて行きましたし、大きなフェスは全く行った事無い私ですが、感想を書いときます。
台風の影響
その日は台風の影 ...
フォントの問題はなんとか解決しました。FL Studio Mac OS X BETA
なんとかFL Studio Mac OSX BETの『フォントが無い』問題が解決しました。
フォーラムでは「 に「Arial.ttf」のフォントをコピペしなさい。」と書いてあるようですが、USERNAMEの所は自分のユ ...