[EU]タクシーが今すぐ呼べる!ドイツに行ったとき役に立ったアプリ[mytaxi]
ドイツに行ったときこれは超便利!と思ったのがこのアプリ。
直ぐにタクシーを呼べます。
Uberと違って白タクではないので安心。
早くて安心明瞭会計です。
記事中の画像はiphoneのものです。
もくじ
アプリをダウンロード
アプリをダウンロードします
登録する
アプリ起動。
サインインするか登録します。
初めての場合は登録です。
ふつうに登録するか、Facebookアカウントで登録します。
ふつうに登録
↓「Free Sign up」をタップ
氏名、携帯番号、メールアドレス、パスワードを入力します。
画像の場合はiphoneがパスワードを提案してくれるのでそのまま使用しました。
↓「Save」します。
Facebookで登録
↓「Connect」をタップ
↓「続ける」をタップ
↓「開く」をクリック
↓「Facebookアプリでログイン」をタップ
↓「開く」をタップ
氏名、携帯番号、メールアドレス、パスワードを入力したら「Save」
タクシーを呼ぶ
今いるところが表示されるので、行き先を指定します。
↓「Enter Destination」をタップ
↓行き先を入力
文字を入力すると候補地が検索され表示されます。
検索結果より選択します。
↓行き先が地図に表示されます。
車両の種類を選択して「Order Taxi now」をタップ
「Later」をタップしてあとで呼ぶこともできます。
近くにいるタクシーとマッチングしてタクシーが駆けつけてくれます。
今どこまで来ているかアプリの地図上で把握できます。
私の場合は混んでる時でも10分かからなかったです。
大体5分以内に来ました。
行き先も登録済みなので言葉でのやり取りは最小限で済みます。
来た時に一応相手の名前を確認するといいと思います。
メーター通りの明瞭会計です。
ピックアップされた時、到着、支払い完了など全てアプリで記録されます。
これはオススメです。
配車、移動、到着、料金精算が一目瞭然
一連の状況が利用者、運転手双方に共有されます。
運転手は利用者をピックアップ、移動→到着、料金精算(メーターの値を表示)、精算完了とスマホを操作しながら目的地を目指します。
タクシーの位置がリアルタイムに表示される
タクシーを呼ぶと地図上にリアルタイムで表示され、タクシーが何処にいるか、どちらの方向から来るかが一目瞭然です。
ピックアップされました。
目的地に出発
目的地までのルートを表示します。
運転手はスマホにナビゲーションされ目的地を目指します。
料金精算
目的地に着くと運転手のスマホ操作と連動して料金メーターの値がそのまま精算料金として表示されます。
現金での支払いもOKです。
クレジットカード、,Pay-palにも対応しています。
登録について
登録時、携帯電話番号の登録の項目があります。
今回、自分のスマホにデータSIMを入れて運用していたので電話は不通でしたが特に問題はなかったです。
どれくらい待ってくれる?
レストランで食事して早めに呼んでしまった場合とかちょっと焦りそうですが、現地の知り合いが呼んだときは10分ぐらい遅れても待っていてくれました。
おそらく自分の位置情報が運転手に共有されているのである程度は待ってくれるでしょう。
運転手を評価する事も出来ますので、もし待たせてしまった場合は積極的に評価してあげたらいいんじゃないかと思います。