今更ながらエクセル2003でも日付を令和で表示できました。
忘備録として記します。
今でもエクセル2003使ってます。
なるべく西暦表示にしていますが、一応和暦も使えるようにしときたいですよね。
この関数、少し前に苦労して入れましたが、参考にしたサイトは忘れ ...
Windows10にスキャナから送っても「サーバーが見当たりません」となる→ファイアウォールでブロックされてました
SharpのFAX複合機MX-2517からWindows10のPCにスキャンしたファイルを送ろうとしても指定のフォルダに送れません。
しばらくすると「サーバーが見当たりません」などとMX-2517側に表示され、ジョブがキャ ...
アンドロイド版「Elecalc」(電工電卓)リリースしました。
↑Elecalc for Android
アンドロイド版をリリース!
2019年4月アンドロイド版の「Elecalc」(電工電卓アプリ)をリリースすることができました。
を使い、プログラム言語はで開発 ...
【2段式】ピザ窯作るぞ!その1【ピザ窯の設計図を大公開】
ピザ窯を作るに当たって設計図を作りました。
未だレンガを積んだこともなく、私の脳内だけで描きましたが、これでピザ窯製作を進めていこうと思います。
ご利用は自由ですので是非ピザ窯を作ってみてください。
素人が ...
耐火煉瓦を積んだだけのピザ窯でピザ焼き実験【動画あり】
↓使用したのはかなり大きめの耐火煉瓦。
コレはウッドデッキの基礎石にも利用しました。
↓積み木のように適当に積んでいきます。
底部はピザが焼きやすいようになるべく段差がない ...
話題のMVMO(格安スマホ)を価格.comで比較してみた【通話SIM、データ5GB、10分カケホ】
更新月が迫ってきたのでiPhone7plusはそのままにSIMをMVNO(格安スマホ)に乗り換えて月々の携帯代を大幅に節約しようと思います。
記事はデータ約5GB、10分カケホーダイ、SIM単体契約(スマホなし)の条件での ...
【iOS】iPhoneのメモアプリを簡単に印刷する方法【Epson iPrint】
iPhoneのメモアプリで書いたメモをササッっと簡単に印刷する方法です。
一度PDFで保存するなどという面倒な手順は一切無し。
Air Printに対応していないプリンターを使う場合に有効です。
た ...
[DraftSight]図面に表を貼り付ける[Excel][AutoCad LT]
「DraftSight」でエクセルの表を貼り付けた時のメモです。
ただ貼り付けただけだと表にならなくて文字が貼り付けられるだけです。
環境はMac版DraftSight 2018 SP2、Excel for Mac ...
[Excel]セルの結合が混在したシートを簡単に値のみコピペする方法[Ecxel Mac]
社内で名簿提出用に使っているExcel(エクセル)ファイルはPDFにエクスポートして提出しているのですが、稀に「書き足して客先に提出したいのでExcelで送って。」って言われることがあります。
セルに数式(参照先)等が入っ ...
[Toones]「秒速FAX送信」を使ってみた[インターネットFAX]
ファックスと電話のみの取引先って未だ存在するのが現状です。
出先からどうしてもファックスを送信しなければならない時、とても助かりました。
1通10円で送信できるので、いざという時のお守りに登録しておいてもいいの ...