DMMモバイルのNEC Aterm MR03LN iPhoneでプロファイル設定

2018年9月30日パソコン、スマホ

出張中の通信料節約のためモバイルデータ端末を探してたのですが、割安で良さそうなのでDMMモバイルのデータSIMプランを契約。
端末は同社よりセット購入(割賦)のNEC Aterm MR03LNです。
iphone6とiPad2とMacBookPro2011で使用予定です。
 

プロファイルインストールするも、携帯(ソフトバンク)の電波を拾わなくなる

今回、iPhone6の設定でらくらくQR設定とDmmモバイルの設定アプリでiphone6(ソフトバンク)にプロファイルをインストールしましたが、WIFIをオフにしているにもかかわらず、ソフトバンクの電波を拾えない(モバイルデータ通信に加入していません旨の表示が出る)のでインストールしたプロファイルは両方とも削除して手動で設定し直しました。




設定のやり直し

 

2つのプロファイルを削除する



↑ [wifi Confiruration]と[DMM mobile]が今回インストールしたプロファイルです。

 
 

WiFi Configuration を削除



 
↑[WiFi Confiruration]の詳細。
↑[WiFi Confiruration]をタップ。これを削除します。

 

DMM mobile を削除

↑[DMM mobile]の詳細をタップした画面。
↑[DMM mobile]をタップ。これも削除。

 



あらためて手動で設定

モバイルルーターに接続(パスワードを入力)

手動設定自体はMR03LNの「ホーム」画面から「情報」→「端末情報」→「無線LAN情報」→「プライマリSSID」の「プライマリ暗号キー」をiPhoneでの接続時のパスワード入力欄に入力するだけです。

 
プロファイル自体の意味があんまりわかってないのですが、プロファイルを複数入れると他のプロファイルをマスクしたりするのでしょうか?
一応これでうまくいってるようなので一件落着です。