コヤブソニック2013

2018年10月4日いろいろレビュー

2013/9/16 コヤブソニック2013 に行ってきました。
コヤブソニックは初めて行きましたし、大きなフェスは全く行った事無い私ですが、感想を書いときます。

 

台風の影響

その日は台風の影響で東海から関東にかけて交通機関が麻痺状態。
アンガールズやら何人かの芸人が来れなくなったり、カジヒデキとサニーデイサービスの順番が逆になったりといくらか影響もあったようでした。
私も高速道路が使えず、混雑する一般道を2時間以上かけて行きました。

 

どやった?

屋内での開催は初めてという事でしたが、ライブを見る環境としては、暑さや雨を凌げて快適ではありました。
音も後ろの方でもしっかり聞こえていて気持ちいい音でした。
でも野外フェスの開放感というのは全くないですね、当たり前ですけど。

 

飽きさせない構成

まあこのイベントの性格を考えるとコレでいいのかもしれません。
というのも、出演バンドがポップでキャッチーなのが多くて、1バンドの持ち時間が非常に短い(3曲か4曲だったと思います)。あいだにコヤブさんとRGさん、宇都宮まきさんのMCが入るので、良くも悪くも飽きさせない。わりと長時間の観覧に耐えうる舞台構成なのです。

逆にいうとお目当てのバンドにどっぷり浸かって汗ダラで踊りまくるっていう性格のイベントではないんですね。
バンドによってはもっと長く見たいなぁってのもあるんですけどねぇ。
それだったら他のフェス行けよってことになるんですけどね。

あと吉本新喜劇はほぼ総立ちでしたね。大阪ならではです。

 

出演者ごとの感想

私は「レキシ」「Your song is good」「スチャダラパー」「ハナレグミ」「ビッグポルノ」等を見ましたが、大御所のスチャダラやハナレグミはやっぱり流した感がありましたね。時間が短いし、コレくらいでどうでしょう?って感じでしょうか。もちろん十分楽しめたんですが、お目当てでしたし、もっと見たかったなーというのが正直な感想です。
ハナレグミなんて1人でギター弾き語りでしっとり歌っちゃって、「あれっ?もうおわり?」って感じでした。もうちょっと時間があるよっていうんで最後にもう1曲やってくれましたが、やっぱりもっと見たかったですねー。

 

「YOUR SONG IS GOOD」が良かった

初めて聴いたんですが、「YOUR SONG IS GOOD」
彼らがかなりかっこ良かったです。
ギターがアルペジエーターのようにエンドレスにループし続けてたり、リズムとパーカッションが軽快で気持ちよく、トロンボーンがスパイスで効いてます。今回はほとんどインストの展開したりする曲だったんで野外フェス向きなバンドだなーって思ったんですがiTunesで視聴してみると唄ものも結構あるようですね。
全体的にいい感じで楽しめましたが、とにかく長丁場で疲れました。