カポタストを購入しました。

2018年10月6日楽器・機材

長年愛用のカポタストをなくしてしまいました。
JIM Dunlopのクラシックギター用で、クラシックギターもアコースティックギターもどちらでも使えてました。

 

まちがった。


アコギ用はクラシックギターで使えない

今回も同じ物をと思い購入しましたが、種類が豊富!間違ってしまいました。
84FB(アコギ用フラット/色黒)、やはりクラシックギターでは1弦にとどかない。
大失敗。

88Bが正解だったようです。

一応アコギでは使えるし、返品は面倒なので今回はこのまま使ってみようかと思います。

 

カポってピンキリ多種多様

ところでカポって結構高価で千円以下から4~5千円の物まで。ゴムバンドタイプ、バネで挟むタイプ、ネジで締め付けるタイプに各弦独立タイプなど多種多様ですね。

 

バネで挟むタイプは付け外し簡単

JIM Dunlop 84FBはバネ挟みタイプで2千円以下でした。
そこそこ高価ですが、このタイプが一番簡単に付け替え出来て使いやすいです。

 

ネジ式、ゴムバンド式はコンパクト

あわせて今回は安価なクラシックギター用カポを試しに買ってみました。
KYSERのPRO/AM CAPO CLASICAL GUITAR です。600円くらいでした。
ネジ式なのでバネ式よりは面倒ですが、なかなかの保持力です。
わりとコンパクトなのでジーンズのポケットにも入れておけそうです。